Lightroom を 2015.2 にアップデートしたらセカンドモニタの表示がポインタの動きに合わせてころころ変わってうざい 12 10月 2015年10月12日 長いタイトルの通り。2番目のモニタをフルスクリーンのプレビューに利用しているのですが、動作が変わってちょっと当惑しました。グリッドの上を通って調整パネルに行くと、最後にポインタが乗った写真が表示されたままになるし。 で、戻すには。セカンドウィンドウがライブ表示になっていることが原因なので、メニューの [ウィンドウ]→[セカンドディスプレイ]→[ルーペ – 標準] を選択。 Shift+E でもいいっぽい?