High Sierra は SMB ボリュームのファイル一覧表示が速い
26
9月
フォルダ開く → (結構待ち) → 一覧表示 だったのが、かなり早くなっています。
読み書きが速くなったかは未検証。時々一部ファイルが見えなくなって鬱陶しかった現象が治ったかも未確認。でも驚いたので書いてしまった。
...Read more »
Apple製品他の技術的な事、趣味の旅行について。
フォルダ開く → (結構待ち) → 一覧表示 だったのが、かなり早くなっています。
読み書きが速くなったかは未検証。時々一部ファイルが見えなくなって鬱陶しかった現象が治ったかも未確認。でも驚いたので書いてしまった。
...Raspberry PiとRTL2832Uドングルを受信サーバとして使ってみるを参考にしたが、できるだけ楽をしたい。
まず、ライブラリ等のインストール (libusb、libtool、autoconf)apt-get を使
...ずっと有線で使っていましたが、ちょっと WiFi で繋ぎたくなって。
ELECOM の WDC-150SU2M (黒なので WDC-150SU2MBK) を買ってみました。Realtek の 8188eu というチップを使
...ファイルサーバを FreeBSD10 + Samba4 にしてからというもの、Mac からマウントしてもしばらくすると勝手に切断される、というトラブルにずっと悩まされています。
〜が使用中なため、操作は完了できません ってい...
Read more »
ここでも Apple の SMB2 実装が立ちはだかります。
認証情報入力ダイアログまでは出るのですが、認証が通らず接続できない。
対処法が
http://www.atmarkit.co.jp/ait/