りんごのマック

Apple製品他の技術的な事、趣味の旅行について。

  • ホーム
  • Apple・IT
  • 旅行
  • 電気・電子
  • 雑記
  • カメラ・写真(別サイト)

Category Archives: 電気・電子

Cyclone 10 – GX と LP は全くの別物

14 2月

Alte… Intel Cyclone 10 か。少しずつ公式情報が出てきています。

LP と GX があって、最初はトランシーバの違い位かと思ったんだけど、よく見るとアーキテクチャが全然違うのね。

...
Read more »

FPGA, 電気・電子 Altera, Intel, アーキテクチャ, 新製品 Leave a comment

Matlab → Scilab 変換

16 12月

小さいファイルだから置換しつつ手作業で直したんだけど、Scilab 自体に変換ツールが着いてるのね。終わってからメニューにあるのを発見。

しかし GUI つくるのめんどいなあ!

...
Read more »

シミュレーション, 電気・電子 Matlab, Scilab, シミュレーション, ファイル変換, 計算 Leave a comment

Xilinx / Altera 新製品

6 10月

Xilinx の新製品情報がやっと載り始めたのよ〜。
Cost-Optimized 製品なので、有意に安いことを願う。

Spartan-7。まだ量産版までは遠そうだけど、使い道はありそう。
データシート

...
Read more »

FPGA, 電気・電子 Altera, Xilinx, 新製品 Leave a comment

LVDS → TMDS 変換

8 4月

[2016/5/11 画像等追記]

SN75DP139 とか、DisplayPort to TMDS 変換ICを使うと簡単ですよっていう話。
未確認だけど、多分 SN75DP129 でもできる。フルHDまでならス

...
Read more »

FPGA, 電気・電子 DVI, HDMI, Tips, TMDS, レベル変換, 製品 Leave a comment

Vivado のパラメータ伝搬の限界

23 1月

英語の資料では Parameter Propagation。

自由に次のコアにパラメータを伝えられれば、使い方によってはとても便利だなと思っていたのですが。

自分で定義したインターフェースではできない既存インターフェ...
Read more »

FPGA, 電気・電子 Vivado, Xilinx Leave a comment

(再掲) Vivado の Block Design 上で欲しい大きさの BRAM を確保する

6 7月

WordPress 移行前の記事ですが、メモのため再掲。
Vivado 2014.4 あたりでの話。要するにパラメータ伝搬でやるんだよということ。

***

普通にインスタンスを作るのと違って、Bloc

...
Read more »

FPGA BRAM, FPGA, Vivado, Xilinx, ハードウェア, 技術メモ, 電子回路 Leave a comment

カテゴリー

  • Apple・IT (35)
    • iPhone (4)
    • Mac (23)
    • Windows (3)
    • カメラ・写真 (2)
    • サーバ (5)
    • モバイル (2)
    • 小型コンピュータ (3)
  • 旅行 (32)
    • AIR DO (1)
    • ANA (20)
    • LCC (1)
    • スターアライアンス (5)
    • スターフライヤー (1)
    • マイル (7)
    • 国内 (6)
    • 機体 (1)
    • 海外 (18)
      • タイ (1)
    • 通信・SIM (1)
    • 運賃 (13)
  • 雑記 (5)
    • アクアリウム (1)
    • クレジットカード (1)
  • 電気・電子 (6)
    • FPGA (5)
    • シミュレーション (1)

広告

HMVジャパン

スーツケース・旅行用品のトラベラーストア

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

最近のコメント

  • 続々・Safari 10 のトラブル (うちの場合) … 解決? に Safari 10 のトラブル (うちの場合) – りんごのマック より
  • 続々・Safari 10 のトラブル (うちの場合) … 解決? に 続・Safari 10 のトラブル (うちの場合) … 解決できず – りんごのマック より
  • 続・Safari 10 のトラブル (うちの場合) … 解決できず に Safari 10 のトラブル (うちの場合) – りんごのマック より
  • (できるだけ楽をして) Raspberry Pi で rtl-sdr に Raspberry Pi で ShinySDR を動かしてみる – りんごのマック より
  • ANA Webサイト またリニューアル? に ANA Webサイト リニューアルされるそうで。 – りんごのマック より
© 2021 りんごのマック
Proudly powered by WordPress / Theme: The Box by Design Lab
  • 管理ページ